All posts by U人

ドッグスクール・ゆうじんの校長 U人先生 最近私は、自分がよほど欲張りなのに気が付きました。足は一つしかないのに、スキーを4本も持ってます。腕は一つしかないのに、フライロッドは5本もあります。断捨離に励みます。

センチョ服従

センチョだけに限らないのですが、チャッチャもワイワイもアジをトレーニングする前に少し服従訓練をします。
ある意味、ウォーミングアップという感じもあります。
ついでにシーソーもやったりします。このシーソーのトレーニング使う犬の気持ちの引き出し方は、ハンドリングのトレーニングでも同じだったりします。

おはようさんです。雨上がりの朝!まだ曇ってます。今週は曇りと雨マークばかり。最後のくもりにアジQがかかってます。動画は、センチョの服従とシーソ―。が、肝心の招呼の場面が、一部欠けてます(-_-;)これをテレビで流すとモカが大暴れ、窓から飛び出すかと思うほど跳ね回り、非常に危険!!!

ドッグスクール・ゆうじんさんの投稿 2020年9月13日日曜日

雨多し

きのこ

このところ北海道は、雨が多いです。恵庭は霧雨が多い。例年、北海道はお盆を過ぎるとキノコの季節です。今年は、暑くて9月まで海水浴が出来たぐらいで、その成果一時キノコは遅れてました。しかし、暑さが引くと同時に、ツユ模様、キノコの季節になりました。

たべれそ?🎵

ドッグスクール・ゆうじんさんの投稿 2020年9月13日日曜日
あめ

昨日はウィークリーU人セミナー

昨日はウィークリーU人セミナー1度2度クラス。
予報は雨!そこで新兵器の登場。
今まではタープを使っていたのですが、設置と移動が大変なので簡易テントを用意。とっても楽で、早速、役に立ちました。
今回のコースも秘密(笑)ジャンピングは解体、AGも明日解体かな?

新兵器
検分中
恒例のスターティングポジション ジャンピング
午後、AG見分中
恒例のスターティングポジション AG

座標 2

上のステファニーさんのコース図は、1m方眼で表示されています。目見当でもおおよそのポジションは分かります。
問題となってくるのは、下のバイトさんのコース図です。5m方眼なので目見当で外れが大きくなります。バイトさんのコース図から座標を出す方法です。
先ずセンターラインを決めます。20x40のコースなので、10mラインをセンターとします。

コース図をウィンドウズ付属のペイントを使って開きます。次にコースの部分だけを選択コピーします。次に「ホーム」メニューから「サイズ変更」を選択し、ピクセル表示にしておいて、水平方向のピクセルを800ピクセルに変更します。自動的に縦方向のが400ピクセルになるはずです。選択の仕方が下手だと少しずれます。
こうしておいて、知りたい座標のところへカーソルを移動すると、左下に座標がピクセルで表示されます。画像はドッグウォークの登りを表示しています。(214,228)左の数字が左からの距離、右の数字が上からの距離です。ピクセル数です。あらかじめ40mのリンクを800ピクセルに変更しましたから、ピクセル数を1/20すると実際の距離です。214は、10.7m。
228上からの距離は、更にセンターからの距離に変更する必要があります。228/20=11.4。センターが10mラインですから10を引いて、1.4mがセンターラインからの距離です。この上からの距離が10m未満の時は、10mからその数字を引かなければなりません。例えばうえから8.4mの時はセンターラインから1.6mです。

ペイントで起動
コース部分だけを選択
水平方向を800ピクセルに変更
ドッグウォーク登りの座標

座標 1

コース図から障害の位置の座標を得る方法を紹介します。
そもそも座標を使ってコースをセットする場合、今、最も現実的な方法は、センターラインを決めて、セットする方法です。
上のコース図には12mのところに横線が引いてあります。コースをセットする場合、この位置に巻き尺を伸ばして置いておきます。上のコース図ですと左側が出発なので、巻き尺も0になる左から伸ばします。コース図が25x40なので、40mまでは伸ばしておきます。
障害の近くに書いてある数字のうち、上の数字が左からの距離、下の数字が巻き尺からの距離です。例えば1のハードルは、巻き尺の5mのところから上に向かって9mをコロコロで測ってセットしていくことが出来ます。

そこで今回の課題、この座標をどうしたらわかるかについて。
上のコース図ですと1m方眼で表示されてるので、おおよその座標は目見当で出すことが出来ます。自分でコースをデザインしている場合は、使用するソフトで正確な座標を知ることが出来ます。

上の画像は、私が使っているアジリティーブルースです。Positionのプロパティーでスラロームの座標が出てきます。スラロームやドッグウォークなどの場合は、入り口と出口、それにセンターの座標が表示されます。左上を00に指定してるので、出てくる数字は、Xが左からの距離、Yが上からの距離です。Xはそのままでいいですが、Yはセンターラインからの距離に変換します。この図のスラの場合は、Entrance(入り口)が18mとなっていますので、12mにセンターを持ってきた場合、18から12を引いて、6mがセンターラインからの距離です。
問題となってるのは、下の図のように、ネット多く出回っている、コース図から座標を割り出す方法です。

コースアナライズ

ステファニーさんのJP3

今立ってるコース。特徴的なので少し解説。その是非は別として、このコースサイドチェンジ1回で処理できてしまいます。
ハンドラーが走るコースなんですが、得てして、こういうコースにはこういう落とし穴が潜んでいます。オープニングから16までは右ワンサイド。その後は左ワンサイドでゴールまで行けます。5,6でアウトコントロールを使います。15のオーバーも、私はインサイドからアウトコントロールを使いました。かなりスリリングなコースですが、やはりサイドチェンジ1回で済んでしまうのは、ある意味イージー。

明日で五カ月

大きなキノコ

モカ、明日で五カ月です。
最近は、1日1回はお散歩に連れて行ってます。モカだけだったり、チャッチャと一緒だったり、センチョやほかの犬と一緒だったり。ブルと出すと、2頭で切れ走りが始まるので、ブルとだけは出せません。

朝のお散歩🎵今日で5ヶ月❗センチョおじさんとお散歩🎵

ドッグスクール・ゆうじんさんの投稿 2020年9月6日日曜日
明日のモカ

今日のコース

このところスクールは霧雨が続いています。台風の影響からか、湿度も高く、蒸し暑いです。
困ったのは芝刈り、芝が乾かないときれいに刈れません。先日のコヤシが効いて、芝はしっかり伸びてます。
昨日の午後、霧雨が上がり、芝もかなり乾いた段階で、道具の片づけをお客さんに手伝っていただいて、速攻で芝刈り。大正解!
今日まで待ったら、また霧雨でした。
今日のコースは久しぶりのステファニーさん。
L=185mのジャンピングです。

座標