真冬になると凍ってしまって、大変なのでまだ温かいこの時期に大掃除。
天井から、有史以来の誇りを洗い流す。
次に壁、犬舎。
最後に床を清掃。
これで気持ち良く新年を迎えられる。



真冬になると凍ってしまって、大変なのでまだ温かいこの時期に大掃除。
天井から、有史以来の誇りを洗い流す。
次に壁、犬舎。
最後に床を清掃。
これで気持ち良く新年を迎えられる。
今日はアジQ
今日もお天気に恵まれました。
U人賞は、またお米。
コースは今回から私の担当
今日は、ジャッジしながら、撮影もしました。
コースデザインに関するセミナーを依頼された。
いくつかのサンプルのオリジナルのデザインを手直しして、実際にコースを立てて、走ってみるという企画だった。
走る前に、オンラインでデザイン変更の意図を解説した。
参加者がいるのか危惧したが、想像以上の人が参加してきた。
実際の変更については、以下にアップしておきます。
サンプル1 ノブのAG
ほとんど手直しのいらないコース。
あえてということで一部変更した。
サンプル2はユージのAG
とりあえずサンプルということで、手直しの余地を多く残して作ったようだが、ほぼ完全に別コースになってしっまった。
サンプル3、福永君のコース。
もう少し犬は知らせて、ダイナミックにしていいかなという感じ。
サンプル4 副田氏の息子のデザイン
2回通るハードルがない!
ハードルが多くてやや煩雑なのを直してレベル2
サンプル5 山脇氏のデザイン
これもほとんど修正要らないかなという感じ
回り順を変えてみた。
帰りは羽田の最終便
コロナのご時世で、まともなお店はやってなく、コンビニでお酒とおつまみ。好みのお酒があって、この方が良かった。