
今朝の朝食
焼き肉 残りのカルビを玉ねぎとごぼうで(先に玉ねぎとごぼうを炒める)
野菜サラダ レタス・生ハム・ちくわ・キャベツ・トマト・セロリ・カマンベール
豚汁
今朝の朝食
焼き肉 残りのカルビを玉ねぎとごぼうで(先に玉ねぎとごぼうを炒める)
野菜サラダ レタス・生ハム・ちくわ・キャベツ・トマト・セロリ・カマンベール
豚汁
今朝の朝食
赤身のお寿司
うちでとれたなすびとピーマンの味噌和え
豚汁
明日はアジQ、8日のデイリーセミナーから始まったアジ祭りも明日でおしまい。
さすがにすこしきついです。
おかげさまでここまでは順調に行ってます。
皆さま ありがとう
7月15日16日北海道クラブブロック2DAYS
久々の3頭だし。
モカ、クラブのJPはトンネルが危険に感じたので棄権。
案の定、何頭かの犬が、中で転んだのか出て来るのが遅かった。
雨の中頑張ったけど1ミス
ジャンピングは、6月のアジQのコース。
今日の参加者は、このコースを走ってないようなので、、、
なかなかタイムは取れませんでしたが、
L=210m 石塚ヤシャ 1ラウンド目の5走目 38″44PR
AGは、2019年の東日本コースを少しいじったもの
去年も参加された方から、去年もやったといわれてしまった(汗)
さすがにL=240m 難コースもJPよりはタイムが取れました。
加藤ピカ 42”83PR
今日からアジ祭り デイリーセミナー、公式戦、アジQと1週間以上アジが続きます。
今日はデイリーセミナー初日
JPはユッケさんのコース L=218m 富士ピーク 今野リサ ノーミス38秒台
AGはバイトさんのコース L=230m 今野ポパイ 第2ラウンド2走目 41”79PR
トリッキーなオープニング、個々の処理に苦労した。
結果的に2ハードルの裏から手を出してアテンションを強くしてスタート
6フリックまで犬右 更に9アウトコントロールまで犬右
14ターンの後、呼びながら1516で前へ
後片付けが面倒なので段ボール
手抜きともいう(笑)
風乾の日の天気が今一
で、もう少し温度かけて、水分飛ばした方が良かったかも
キャンプ最終日
お山から海へ
ちょうどいい浜辺を見つけ、放してお散歩
イーナとガンバは初海