先日、兄弟のイーナのパピートレーニングを紹介したんですが、
今日はガンバのパピートレーニング。
やはり反応即ご褒美ではなく、アイコンタクトを入れてます。
ちょっと手間ですが、後々のために、犬から人に要求する姿勢を私は重視しています。
Category Archives: U人先生
パピートレーニング イーナ3ヶ月
3ヶ月のイーナのトレーニング
スワレ・フセ・ホエロ のトレーニングにアイコンタクトを絡ませています。
ガンバRC
ガンバRC
マッティングから始まったガンバのRC,ようやくここまで来ています。
この後、DWの先にハードルやトンネルをおいてフーダーとか、フーダーをオモチャに替えるとかして、進めていきます。
ま、ここまでくればRCの基礎の一応の形は出来たといえます。
この段階の失敗は、すぐ修正できるので、もう少しこの位置にいても良いかもしれません。
訓練試験
年内に2回訓練試験を行うことになりました。
公開訓練試験の規定頭数を満たすため急遽私の持ち犬のモカも受験することになりました。
動画は受験対策の様子です。
HPロスト
久しぶりの札幌
警察犬全道大会の会場の区割り 変更後
今日も暑い!
今日はオタモイ。
ここから1時間、積丹の半分で行ける。
とにかく暑いので、午後の予約をキャンセルしてもらって、1時出発。
途中雨の後、帰りは土砂降りだった。
恵庭も一時降ったようで、濡れていた。

ここから降りて行って、ポツンと一軒家の下のビーチへ。
温水プールじゃなけど、暖かい。
透明度今一。
昨日の積丹と違って、結構昆布は生えている。
でもウニはほとんどいない。

カラス貝がびっしり。プライベートビーチはいい感じ。
犬連れてきたい。
観光船が多い。
気持ちよく泳ぎで1時間で帰還。

暑いので夜は水貝。
生の味に近い。
暑い!

暑い!
今日しかないって気になって、お仕事さぼって海へ。
1時に出発して6時には帰っていた。
片道2時間。
当初予定の島武意は熊が出たとのことでビーチ閉鎖。
急遽ここに。
温水プールほど暖かかった。
ビデオも撮ったけど、昆布がほとんどなくなってウニ多かった。
ウニに食べられたのかも、ウニ、もうかりますから(笑)
帰りは定番のソフトクリーム屋さんへ
安定のおいしさ。
今季は無理かと思ってたので、泳げてホント良かった(笑)


ウィークリーU人セミナー
今日は久しぶりのウィークリーU人セミナー
ディリーセミナー、公式戦、アジQと北海道らしくない蒸し暑さだったんですが、今日は晴天でも、さわやかで快適でした。
コースは、この月曜のアジQの難コースJP2 L=222m
ベストラップは、2ラウンド目の第5走目堀アイリスの36”91PR

攻略スタートは23の間7ハードルの下を通って4イン処理
5トンネルに入ると同時に呼ぶ
読んだ後にSL入り、SLの左を14に進みながら指示
SLに入った後は、78の間に進みながら7処理
8は呼んでおいてオーバーエアー
9しっかり指示の後、間をおいてトンネル指示
11に進みながらフリック
しっかり受けてから12トンネル指示しておいて13オーバーエアー
動き出しを遅らせて14WALL強く指示
15指示の後、呼びながらSL左を進んで
17進みながらフリック
しっかり受け止めて1819しっかり指示
呼びながら20右ワンサイドで22まで



AGはスウェーデンのユッケさんのコース
L=223m
ベストラップはポパイ2ラウンド目の1走目 40”11PR
攻略)2の表側の左でスタート、
右ターンの指示でケチカ
3指示の手を残してそのままアウト
オーバーの受けを深く残してケチカで5左ターン
67で先行8は右ターンの指示
しっかり受け止めてAの下を通って指示
SLの指示は3と12の間
DWしっかり指示して15トンネル丁寧に指示
左ターンのコマンドからしっかり受け止めてA


