

今日は、9月の競技会の1日目。
お昼過ぎには終わったみたいで、参加された矢作さんがトレーニングに来ました。
今日は、9月の競技会の1日目。
お昼過ぎには終わったみたいで、参加された矢作さんがトレーニングに来ました。
昨日はとても暖かで、一気に雪解けが進みました。今朝は溶けた雪がまた凍りました。ダンク君スキーお散歩。今朝は良く滑る!
前日の雨が、一晩中降り続きました。朝でも、生暖かい風が吹いています。これが凍ったら怖い!
昨日雪が積もって二日目の朝。
雪も10センチ程度なので、普通に歩けます。
朝のお散歩は丁度夜明け。
朝焼けの朝には、崖の斜面が朝日に照らされて赤くなります。
マンボ 16歳。耳は遠いけど、目は大丈夫です。
たまにこけると、なかなか起き上がれません。
起き上がるとそこそこ歩けます。
マンボにとって、じゃれてくる犬は良い迷惑。
https://www.facebook.com/dogschoolujin/videos/2370918286387410
19年前(2001年)の今日、10月13日、朝のお散歩の犬たち。
最後のジュディは、お山(坊主山)に連れて行った時の写真。
モカちん、今月の1日からお腹下してて、お散歩無し。今朝、10日ぶりのお散歩。このあいだに6カ月の誕生日が過ぎました。もともとスマートだったんですが、更にスマートになりました。羨ましい。
9月も終わり
このところ朝はめっきり冷え込んできた9月末のスクールです。
メインフィールドの端っこから見たスクール、空の色と夕方の光線が秋ですね。
お散歩コースの雑草も淡い赤が目立ってきました。